WEBディレクターTalk はてなブログ

現役WEBディレクターが作るWEBサイト 現場からのリアルな情報やマーケティング、ディレクションなどについて発信していきます。

【Twitterマーケティング】価値のあるプロフィールの作り方

自分のことを知ってもらえる自己紹介を出来ていますか?

WEBディレクターをやってると意外と聞かれること、任されることが多い、SNSの集客や運用代行などです。 そこで今回も前回に引き続き、現場でもよく聞かれるTwitterに関する事を少し紹介していきます。

前回の記事はこちら

【Twitterマーケティング】価値のあるフォロワーの作り方

前回の【Twitterマーケティング】では価値のあるフォロワーの作り方を紹介しました。

こちらから相手をフォローする際に、やみくもにフォローするのではなく、ターゲットである相手をフォローすることに意味があることをご紹介しました。

そして今回は、自分のアカウントに来てもらった人にとって価値のあるフォロー相手であることを知ってもらい、フォロワーになってもらうのにとても大切な部分である、「価値のあるプロフィールの作り方」です。

今回の価値とは前回の価値の意味とは違い、相手にとっての価値です。

「頻繁にツイートや内容のあるツイートはしてるのにフォローされない・・・」

ということはないでしょうか?

意外かもしれませんが、フォローされるかされないかは8割がプロフィールで決まると言われています。

プロフィールを見て、「価値のあるアカウント、何か自分にとって有益な情報を発信してくれそう」と思ってもらえるとフォロワーになってくれます。

こちらがターゲットであるフォロワーを探している時も無意識にプロフィールを見て判断していると思います。

相手にとってもこれは同じと言えます。

そこで今回は、意外と意識していない方も多い「プロフィール」についてご紹介していきます。

Twitterマーケティングその1】プロフィールのルールを理解する!

プロフィールは全部で160文字 前回のでも少し触れましたが、Twitterのプロフィールは、通常のツィートより20文字多い、全部で160文字まで文字を入れる事が出来ます。 しかし、160文字すべては、使わない方がいいです。 大概のデバイスでは、145文字以上は、文字が隠れてしまったり、URLが隠れてしまいますので、見た目も考えれば結局140文字程度がベストです。 特にTwitterなどは、スマホタブレットから見る方が多いのでスマホタブレットでの見え方は確認しておいた方が良いでしょう。 その他に、プロフィールを作る時には、アイコン用の画像、バナー用の画像を2つ入れる所、場所を入れる所、URLを入れる所、生年月日を入れる所があります。 上記にある計6つ程の情報を事前に用意しておき、プロフィール作成時にスムーズに作れるようにしておきましょう。 ちなみにPCでログインした時には、カラーイメージも変えれます。  

Twitterマーケティングその2】自己紹介&プロフィール画像で興味を持ってもらう!

Twitterプロフィールを作る上でのルールや用意するものが分かれば次はプロフィールの中身やプロフィールで使う画像を考えていきます。 プロフィールでは、160文字以内で自分が何をやっている人でフォロワーになってくれた人にとってどういう有益な情報を発信するのかを明記してあげることによって、この人をフォローしてみようと思わせることが出来るのでプロフィールを見た人がフォローをしていく確率が増えていきます。 次に大切なのが、プロフィールで表示されるアイコン画像とバナーの画像です。 まず、一番ダメな状態がデフォルトのタマゴのアイコンとバナーになにも入っていない状態です。 こういう画像を入れるのが正解と言うのがある訳ではありませんが、デフォルトの状態はとにかく避けましょう。 プロフィールがしっかり作られていても画像がデフォルトだとフォローする人からすればいい印象ではありません。 アイコンの部分は、自身の写真を入れるのがフォローする人からしても信用に繋がるので自身を入れるのが一番ベストです。 しかし、顔を出したくない人は、似顔絵や自身のキャラクターなどを使うのも良いです。 アイコンを作れるサービスもあるので利用するのもいいです。  

 

Twitterマーケティングその3】まとめ

いかがでしたでしょうか? こちらからターゲットに向けてフォローしてもフォロワーになってくれない場合は、プロフィールがフォロワーにとって興味を持ってもらえるプロフィールになっていない場合が多いです。 うまくフォロワーが増えない場合は、一度プロフィールを見直してみましょう。